ドラッグストア, ビューティー, 温泉の素
温泉の素 鬼怒川温泉 鬼まつりの湯 春

【[医薬品外品]温泉の素 鬼怒川・川治(きぬがわ・かわじ)の湯 春 夜桜】
●内容量250g(10回分)
商品仕様
・湯色/無色
・香り/無香
・成分/炭酸Na、炭酸水素Na、硫酸Na(無水)、PEG6000、塩化Na、炭酸Ca、チオ硫酸Na
・効果効能/あせも、荒れ性、うちみ、くじき、肩のこり、神経痛、しっしん、しもやけ、冷え症、腰痛、痔、リウマチ、疲労回復、ひび、あかぎれ、産前産後の冷え症、にきび
■ご使用方法 浴槽200リットルに対して温泉の素をスプーン1杯お入れ下さい。
■使用上の注意 本品は温泉分析値を基にブレンドしたオリジナル品で、源泉ではありません。「雰囲気を楽しむ」ことを目的とした商品です。
■施設の魅力紹介【鬼怒川温泉 (由来・泉質)】
鬼怒川温泉は江戸時代に発見され、湧出場所が日光の寺社領であった為、
当時は日光詣での諸大名や僧侶達のみが利用できる格式高い温泉でありました。
泉質は「アルカリ性単純温泉」で柔らかく滑らかな肌触りのお湯は、
お肌に優しく別名「美肌の湯・美人の湯」とも呼ばれています。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
鬼怒川温泉の桜の名所の一つ、鬼怒川温泉護国神社・温泉神社は桜の季節、ぼんぼりに 照らされた幻想的な夜桜を楽しめます。
また、「鬼怒川温泉夜桜大宴会」も開催されます。 鬼怒川温泉の地域に根付く『温泉宴会文化』と『美しい夜桜』といった 自然との融合による野外での夜のお楽しみを提供します。
関連商品
-
俵山温泉 温泉水
貴重な水素を含む還元力の高い温泉水。 療養に、美肌に効果があると言われております。
-
日奈久の湯 温泉の素(10回分おまとめパック)
10の源泉は地下100m以内と浅く、湯量豊富なため、宿のほとんどが"源泉かけ流し"です。 冬季には、特産のヒノキを活かした、晩白ヒノキ風呂が楽しめます。 山海の幸に親しまれ、どこか懐かしい風景と室町時代からの伝統ある湯処は、訪れる人の心と身体を癒します。
-
温泉の素 俵山の湯
俵山温泉はおよそ1100年前に薬師如来の化身である白猿が発見したと伝えられ古くから湯治場として知られています。 温泉教授として名高い松田忠徳教授による平成温泉番付では西日本一の湯「横綱」に選ばれました。 泉質はアルカリ性単純温泉で、ぬるぬる・ツルツルした感触は絶品です。
-
温泉の素 川治温泉月あかり花回廊の湯
月明りの下で自然と人のやさしさに出逢う」というテーマのもと、 星空や地域の人たちのふれあいを、様々な”あかり”と”花草木”を基調に両温泉街を演出し、 幻想的であたたかなおもてなしで皆さまをお迎えするイベントです。 ぜひ、鬼怒川・川治温泉郷秋の夜をおくつろぎください。
-
温泉の素 萩の湯
地下2000mからくみ上げる太古の湯は、カルシウム・ナトリウムのイオンをたっぷり含み熟成された塩化物冷鉱泉です。 特徴としては、強い塩味が特徴で中性に近い弱アルカリ性のお肌がしっとりする保湿・保温の湯といわれています。
-
万座の湯 温泉の素
一日540万リットルの豊富な湯量に恵まれ、泉質は20種類を超え、効能の豊かさで江戸時代から広く親しまれています。2000メートル級の山々に囲まれ、大自然の恩恵を感じ取ることができる万座温泉は、一年を通じて四季折々の風情を楽しむことができます。