,

ごりやく米 浜ちゃんのお米

元気が出るお米 ごりやく米 浜ちゃんのお米

「ごりやく米」は、長門市むかつく半島で有名な元乃隅稲成神社ふもとの東後畑棚田で採れた「ねばり」「甘み」「旨み」が特徴の棚田米「きぬむすめ」です。東後畑棚田は、日本海が望める場所にあり「日本の棚田百選」に選ばれています。
中山間地域に階段状に広がる棚田は、生産以外にも治水による国土保全の役割や生態系維持の効果などで生存が見直しされているところであり、全国で117市町村、134地区の棚田が認定されています。
海から潮風を受けることで、米にミネラル分が多くなり、粘土質の土壌、適度な寒暖差が、粘り・うまみが強く美味しいお米を育てます。また、安心して食べていただくために、農薬の使用量を減らし、化学肥料も必要最低限に抑えて栽培を行っています。少しでも新鮮な状態でお客様の素のお届けします。さらにミネラル分や新鮮さを求める方は玄米の販売も行っております。自信をもって提供する棚田米「きぬむすめ」を是非一度ご賞味ください。

商品情報

山口県長門市むかつく半島の元乃隅神社ふもとにある日本棚田100選で選ばれたコシヒカリ
名称:うるち米
品名:ごりやく米
原料玄米:きぬむすめ 10割(100%)
原料現地名:山口県長門市むかつく半島産
販売者:元気移人研究所

おいしい食べ方

シンプルに、こだわりの塩をかけておにぎりで食べていただき、お米の美味しさを堪能してください。

棚田支援

棚田100選の美しい棚田を守っていくため活動している「NPO法人 ゆや棚田景観保存会(山口県)」への支援につながる活動となっており、お米の購入により活動支援につながっていきます。
http://member.hot-cha.tv/~yuya-tanada/

生産地域

ご購入はこちらから

白米

白米5㎏ 白米10㎏

無洗米

無洗米5㎏ 無洗米10㎏

玄米

玄米5㎏ 玄米10㎏

 

関連商品

  1. 萩の湯 温泉の素

    地下2000mからくみ上げる太古の湯は、カルシウム・ナトリウムのイオンをたっぷり含み熟成された塩化物冷鉱泉です。 特徴としては、強い塩味が特徴で中性に近い弱アルカリ性のお肌がしっとりする保湿・保温の湯といわれています。

  2. 温泉の素 油谷湾の湯

    童謡詩人・金子みすゞのふるさと「山口県長門市」。市内には5つの温泉地があり「長門温泉郷五名湯」として親しまれています。 その中の一つ油谷(ゆや)湾温泉は、油谷湾を眼下に望む高台にある温泉です。

  3. 温泉の素 川棚の湯

    関門の奥座敷として親しまれ、800年以上の歴史を誇り、 そして太古の青竜伝説が残る川棚温泉。のどかな雰囲気といで湯は毛利侯、山頭火、コルトーなど偉人たちにも愛されました。 澄んだ空気のなか、肌に優しいさらさらのお湯に浸かれば、お肌も心もリフレッシュ。

  4. 温泉の素セット 長門温泉郷五名湯

    童謡詩人・金子みすゞのふるさと「山口県長門市」。市内には5つの温泉地があり「長門温泉郷五名湯」として親しまれています。 長門温泉郷五名湯の【湯免の湯、黄波戸の湯、油谷湾の湯、俵山の湯、長門湯本の湯】が全てセットで楽しめます。

  5. 俵山温泉 温泉水

    貴重な水素を含む還元力の高い温泉水。 療養に、美肌に効果があると言われております。

  6. 温泉の素 俵山の湯

    俵山温泉はおよそ1100年前に薬師如来の化身である白猿が発見したと伝えられ古くから湯治場として知られています。 温泉教授として名高い松田忠徳教授による平成温泉番付では西日本一の湯「横綱」に選ばれました。 泉質はアルカリ性単純温泉で、ぬるぬる・ツルツルした感触は絶品です。

自社ECサイト

お問い合わせはこちら

地域の課題

お米生産持続性の危機

農業従事者の高齢化による後継者不足からのお米生産持続性の危機

コロナ渦で地域に行き観光宿泊により地域貢献することができないが、なにかできないかな。

今話題の応援購入というお買い物の方法をご存知ですか?

コロナ渦で運動量が減ったことから吹き出物ができている

普通のお風呂と入浴剤を入れたお風呂、お肌に対してどのような違いがあるのか、ご存知でしょうか?

外に出られないので免疫力が弱ってきている・・・。

温泉に浸かると免疫力が上がるといわれますが、それにはこのような理由があるのです。

新型コロナ対策による東京都以外からのテレワーク環境

新型コロナ対策による東京都以外からのテレワーク環境

人気コンテンツ

  1. ごりやく米(東後畑棚田)
  2. 萩ガラス
  3. 幻の須佐唐津焼で創る名前入りオリジナルネームプレート
  4. 俵山温泉 温泉水

LINE公式アカウント

\友達登録募集!/


友だち追加

販売ECサイト

参入ふるさと納税サイト

\「元気移人研究所」で検索!/


ふるさとチョイス

ページ上部へ戻る
Translate »